夏の必需品飲む日焼け止め | 表参道レジュバメディカルクリニック
TEL
MAP

BLOGブログ

夏の必需品飲む日焼け止め

2025.7.24スタッフブログ

みなさんこんにちは!

受付のTですふんわりリボン

 

梅雨も明けていよいよ夏本番ですねやしの木波

暑いですが海やプール浮き輪BBQバーベキュー真ん中フェス花火など

楽しいことがたくさんの季節ですよねカキ氷

そんな楽しいことが多い夏って

日焼け止めは塗っていても

うっかり塗り直しを忘れてしまうことや

頑張って塗り直しても水や汗で

日焼け止めがすぐに落ちてしまうことありませんか?えーん

そんな皆様におすすめの商品がこちらオーナメント

乙女のトキメキ飲む日焼け止め ソルプルロプリュスホワイト乙女のトキメキ

 

ソルプロプリュスホワイトは

別名 飲む日焼け止め なんですグラサン

その理由として

日焼け対策はもちろんのこと

紫外線が原因となりお肌の老化に繋がる光老化を防止してくれる

シトラスやローズマリーから抽出した成分の

ニュートロックサンエキスが入っており

飲むだけで体の内側から

シミのもととなるメラニンの抑制や

光老化を防いでくれる効果がありますまじかるクラウン

また毎日飲んでいただくことで日焼けだけでなく

お肌のくすみも改善してくれる優れものです流れ星

 

飲み方もとても簡単で

毎日一粒飲むだけトロピカルカクテルなんです!

ね?簡単ですよねウインク

飲むタイミングは特に決まりはないのですが

朝に飲んでいただくことをオススメしていますうさぎクッキー

 

ソルプロプリュスホワイト

販売価格:¥5,400(税込)
内容量:10.29g(343mg×30粒)

https://rejuva-shop.com/products/20075-001-clinic-az/

↑↑こちらでも取扱中ですイルカ↑↑

 

気になる方はぜひお気軽に

スタッフへお声がけください花

飲む日焼け止めで内側からも紫外線対策して

思いっきり夏を楽しみましょううお座ひまわり

 

Rejuva Medical Clinic is a beauty clinic located in the heart of Tokyo, Omotesando.

We are a team of experienced doctors and nurses providing advanced beauty treatments to all clients. We use the latest equipment, treatments, and products to rejuvenate your face and body resulting in you looking and feeling the best version of yourself. Our goal is to boost your self-esteem.

Contact us for a consultation

03-6434-7323

Or message via LINE

https://lin.ee/3q1eYhxqH

個人情報保護方針

表参道レジュバメディカルクリニック(以下「当院」といいます)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。
個人情報の管理
当院は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。
個人情報の利用目的
お客さまからお預かりした個人情報は、当院からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。
個人情報の第三者への開示・提供の禁止
当院は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
お客さまの同意がある場合
お客さまが希望されるサービスを行なうために当院が業務を委託する業者に対して開示する場合
法令に基づき開示することが必要である場合
個人情報の安全対策
当院は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。
ご本人の照会
お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。
法令、規範の遵守と見直し
当院は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。
お問い合せ
当院の個人情報の取扱に関するお問い合せはフォームよりご連絡ください。