MINOXIDILミノキシジル

ミノキシジルとは?
ミノキシジル(Minoxidil)は、もともとは高血圧治療薬として1960年代に米国のアップジョン社(現Johnson&Johnson社)によって開発されましたが、臨床試験中に体毛が濃くなる「多毛症」の症状が認められたことにより発毛剤としての開発も進められ、1988年にアメリカFDAに外用発毛薬として承認されました。
ミノキシジルには血管拡張作用があるため、頭皮の血流を増やすことで抜け毛を防止したり、毛根に必要な栄養素を届けることで髪の毛の成長を促進する作用があります。
また、髪の毛を作り出す毛母細胞を活性化することで細胞の増殖やたんぱく質の合成を促し、細くなった髪の毛を太くしっかりとした毛に改善したり、毛髪の密度が増すことで薄毛の改善効果が期待できます。
レジュバでは、イタリアMeso Medica社の「MINOX」を導入しています。
-
薄毛の原因
薄毛の原因にはさまざまなものがあります。
女性の薄毛はFAGA(Female Androgenetic Alopecia)と呼ばれていましたが、女性の薄毛に関して研究が進むにつれてFAGA(女性男性型脱毛症)だけでは病態の違いが説明できなくなってしまったため、現在では男性型脱毛症より「女性型脱毛症(female pattern hair loss)」という病名を用いることが国際的にも多くなってきているようです。
FPHLとは、女性に見られるあらゆる脱毛症の総称です。FAGAや円形脱毛症、牽引性脱毛症などもFPHLに含まれます。FAGA(Female Androgenetic Alopecia)は女性男性型脱毛症のことで、加齢による女性ホルモンの減少や遺伝が原因とされています。また、ストレスの蓄積や睡眠不足などの生活習慣の乱れによっても引き起こされる可能性があります。
部分的に円形に脱毛してしまう「円形脱毛症」は、正確な原因はまだ解明されておりませんが、近年免疫機能の異常により引き起こされるのではないかと言われています。また、アトピーや遺伝が原因の場合もあるのではないかと考えられております。
牽引性脱毛症は、その名の通り、髪を引っ張ることで髪が抜ける症状です。長期間に渡り常に同じ箇所の毛髪や頭皮に負担をかけることで起きる脱毛症のことで、女性の場合はポニーテールなどで髪をきつく縛り続けることが原因になるケースが多いです。
分娩後脱毛症(産後脱毛症)は出産後に発生する脱毛症のことで、ホルモンバランスの急激な変化によりヘアサイクルの成長期の毛髪が一斉に休止期へ移行し抜け毛が急激に増えてしまう症状です。産後脱毛は一時的な生理現象で、大抵の場合は自然に回復します。
その他にも皮脂の過剰分泌により、皮脂が毛穴の内側に溜まって固着力が低下し、髪が抜けやすい状態になってしまったり、ストレスによりホルモンのバランスが乱れ血流が悪化することで、毛根に栄養分を十分運べなくなり、髪の毛が育たなくなってしまったり、偏った食事や睡眠不足などの不摂生、過度なダイエットにより血流が悪くなり、髪に栄養が行き渡りにくくなったりと、原因はさまざまです。
それぞれの原因を取り除いてあげるとともに、早期の治療が早期の改善につながります。
薄毛の治療は、発症からの時間が短く、脱毛の範囲が狭いほど治療効果が高いとされております。 -
頭皮へ直接注入することのメリット
同じミノキシジルでも内服薬の場合、全身の毛根に作用するため、稀に多毛症などの副作用が現れるリスクもあります。頭皮に直接注入することにより、気になる部分を重点的に治療することができ、また、成分をしっかりと届かせることができるとされています。
-
このような方にオススメ
✓最近頭髪が薄くなってきたと感じる
✓部分的な脱毛を治療したい
✓AGAを予防・治療したい
✓内服薬や外用薬だけでは効果を実感できなかった
✓ピンポイントで薄毛治療をしたい
TREATMENT施術について
施術の流れ | カウンセリング → 施術(約15-30分) |
---|---|
治療間隔 | 2~4週間に1回の施術を、4~6回程継続しての治療をお奨めいたします。その後は症状を見ながら治療回数をご提案いたします。 |
ダウンタイム | 痛み、出血、腫れは軽度の場合がほとんどです。 |
リスク・副作用 | 出血・血腫、感染・化膿、アレルギー・アナフィラキシー、肝機能障害等など |
注意事項 | 次の方は治療を受けることが出来ません |
その他 | 未承認医薬品等である事の明示:この治療で使用される薬剤(MINOX)は、医薬品医療機器等法上の承認を得ていない未承認医薬品です。 |
PRICE料金
施術名 | 施術内容 | 数量 | 料金 |
---|---|---|---|
施術名 ミノキシジル 育毛治療 |
施術内容 ターゲットクールによる導入 |
数量 頭皮1回(気になる部分) |
料金 ¥42,000(税込) |
施術名 ミノキシジル 育毛治療 |
施術内容 ターゲットクールによる導入 |
数量 頭皮6回(気になる部分) |
料金 モニター価格¥240,000(税込) |
- 表参道レジュバメディカルクリニック|
- 育毛治療 – ミノキシジル
個人情報保護方針
表参道レジュバメディカルクリニック(以下「当院」といいます)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。
個人情報の管理
当院は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。
個人情報の利用目的
お客さまからお預かりした個人情報は、当院からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。
個人情報の第三者への開示・提供の禁止
当院は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
お客さまの同意がある場合
お客さまが希望されるサービスを行なうために当院が業務を委託する業者に対して開示する場合
法令に基づき開示することが必要である場合
個人情報の安全対策
当院は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。
ご本人の照会
お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。
法令、規範の遵守と見直し
当院は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。
お問い合せ
当院の個人情報の取扱に関するお問い合せはフォームよりご連絡ください。