Dr. Reiko Sakio崎尾怜子医師

崎尾怜子(さきおれいこ)医師
形成外科専門医/美容外科医/美容皮膚科医
である崎尾先生が、2025年10月よりレジュバで勤務いたします。
杏林大学医学部卒業。慶応大学形成外科入局し形成外科領域医の臨床経験を積んだのち、レーザーのパイオニアである大城クリニックにてレーザーの専門的治療の修行を経て美容医療へ転身。美容外科、美容皮膚科を得意とした美容医療を全般的に行う。日本形成外科専門医。一人ひとりの肌に対してスキンケアから治療まで細かくアドバイスをし、満足度と治療効果の高いすべての人に喜んでいただける医療を目指している。
【経歴】
2011年 杏林大学医学部医学科卒業
2013年 慶応大学形成外科学教室入局
2017年 慶光会大城クリニックにて専門的なレーザー診療に従事
2020年 美容医療へ転身し東輝会東京美容医療クリニックに入職
2021年 東輝会Wiクリニック銀座院院長就任。その後産休・育休を経て同クリニックへ復職し、
2024年2月 Hana beauty clinic勤務
4月 ウェルエイジングクリニック南青山へ入職、7月に院長就任
2025年4月 産休取得、その後ウェルエイジングクリニック南青山の閉院となり
2025年10月 レジュバクリニックにて非常勤医師として勤務開始
【所属学会、資格】
日本形成外科学会 会員、日本形成外科学会認定専門医
日本レーザー医学会 会員
日本美容外科学会(JSAPS) 会員
日本美容内科学会 会員
【受賞歴】
2018年 雑誌LASER THERAPYにてGood Paper Award受賞
-
得意な施術
大手美容クリニックで院長経験もある崎尾先生は、レーザー治療から注入治療や外科治療まで幅広い治療に対応可能です。
患者様お一人お一人に合わせて最適な治療プランをご提案いたします。・シミ治療
レーザーからメディカルコスメまで様々な組み合わせをご提案いたします・タルミ治療
ハイフやRFなどの切らないタルミ治療や糸リフトなど、症状やご希望に合わせてご提案いたします・外科治療
二重の手術やまぶたのタルミやクマ取り、婦人科形成まで、あらゆる施術に対応可能ですその他、肌育治療や点滴など、気になる事は何でもご相談ください。
入職を記念して、肌治療・注入治療 ALL30%OFFキャンペーンを実施いたします!2025年10月限定
お得なモニターキャンペーンはこちら
施術名 | 施術内容 | 数量 | 料金 |
---|---|---|---|
施術名 埋没法二重術 |
施術内容 自然癒着法(スタンダード) |
数量 |
料金 ¥198,000/モニター価格¥156,000(税込) |
施術名 埋没法二重術 |
施術内容 自然癒着法(プレミアム) |
数量 |
料金 ¥230,000/モニター価格¥198,000(税込) |
施術名 糸リフト 6本 |
施術内容 |
数量 |
料金 ¥330,000~/モニター価格¥132,000(税込) |
施術名 | 施術内容 | 数量 | 料金 |
---|---|---|---|
施術名 笑気麻酔 |
施術内容 注入治療 |
数量 |
料金 ¥11,500(税込) |
施術名 笑気麻酔 |
施術内容 手術(1種のみ) |
数量 |
料金 ¥23,000(税込) |
施術名 笑気麻酔 |
施術内容 複合手術(例:下眼瞼脱脂術+眉下切開など、2種以上の施術の組合せの場合) |
数量 |
料金 ¥35,000(税込) |
- 表参道レジュバメディカルクリニック|
- 崎尾先生特設ページ
個人情報保護方針
表参道レジュバメディカルクリニック(以下「当院」といいます)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。
個人情報の管理
当院は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。
個人情報の利用目的
お客さまからお預かりした個人情報は、当院からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。
個人情報の第三者への開示・提供の禁止
当院は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
お客さまの同意がある場合
お客さまが希望されるサービスを行なうために当院が業務を委託する業者に対して開示する場合
法令に基づき開示することが必要である場合
個人情報の安全対策
当院は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。
ご本人の照会
お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。
法令、規範の遵守と見直し
当院は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。
お問い合せ
当院の個人情報の取扱に関するお問い合せはフォームよりご連絡ください。