TESSLIFT PREDERMテスリフト プレダーム

テスリフト プレダームとは?
テスリフト プレダーム TESS PREDERM™は、従来のコグスレッドよりも高い引張強度を実現するように設計された先進的なコグスレッドです。
通常のテスリフト同様PDO(ポリジオキサノン)素材の吸収性の糸で、体内に残ることがなく安心して受けることができます。PDO糸は外科手術用縫合糸にも使用されている素材のため、安全性も高く安心です。
また、PDOは脂肪を委縮させる効果があると言われており、脂肪が引き締まることでの小顔効果も期待できます。
-
高い引張強度
テスリフト プレダームは、従来のコグスレッドと比較して1.92倍の引張強度を有します。引張強度が高いということは、動かした組織の固定力が高いといえます。
-
テスリフトとの組み合わせがオススメ
2種の糸でさらに高い相乗効果を狙います。
テスリフト プレダームの高い引張強度により組織を強力に引き上げ、テスリフトの固定力と引き締め効果により、より高い持続効果が期待できます。 -
美肌効果も期待
糸を皮下に挿入することで、組織を修復する反応が起こります。この反応によりコラーゲンやエラスチンが増生されます。テスリフトは特殊な糸により、他の糸リフトと比べてコラーゲンやエラスチンの生成作用が更に高いとされており、糸によるリフトアップに加え、肌のハリ・弾力の向上も期待できます。
また、PDOには特有の脂肪収縮作用があるといわれており、脂肪が引き締まることで小顔効果も期待できます。
-
テスリフト症例
■テスリフト10本
モニター価格¥528,000(税込)【リスク・副作用】
出血・血腫、感染・化膿、アレルギー・アナフィラキシー、左右差、一時的に凹みができるなど※次の方は治療を受けることが出来ません。
アレルギー、皮膚疾患のある方、ケロイド体質の方、感染性疾患の方、出血性疾患の方、コントロール不良の糖尿病がある方、妊娠中、授乳中の方
その他医師が治療不可と判断した方■テスリフト10本
通常価格¥660,000(税込)
モニター価格¥528,000(税込)■ヒアルロン酸注入1cc
通常価格¥104,500
モニター価格¥94,050【リスク・副作用】
出血・血腫、感染・化膿、アレルギー・アナフィラキシー、左右差、一時的に凹みができるなど※次の方は治療を受けることが出来ません。
アレルギー、皮膚疾患のある方、ケロイド体質の方、感染性疾患の方、出血性疾患の方、コントロール不良の糖尿病がある方、妊娠中、授乳中の方
その他医師が治療不可と判断した方
TREATMENT施術について
施術時間 | 約30分 |
---|---|
メリット | 高い引き上げ力 |
麻酔方法 | 局所麻酔。希望により笑気または静脈麻酔を併用(別途料金)。 |
ダウンタイム | 腫れは1週間程度です。皮下出血がある場合は2~3週間程で引きます。軽い浮腫みが2~3週間続く場合がありますが、徐々に改善します。 |
リスク・副作用 | 出血・血腫、感染・化膿、アレルギー・アナフィラキシー、左右差、一時的に凹みができるなど。 |
注意事項 | ※次の方は治療を受けることが出来ません。 |
PRICE料金
施術名 | 施術内容 | 数量 | 料金 |
---|---|---|---|
施術名 スレッドリフト |
施術内容 テスリフト プレダーム |
数量 1本 |
料金 ¥55,000(税込) |
施術名 スレッドリフト |
施術内容 テスリフト |
数量 1本 |
料金 ¥66,000(税込) |
施術名 笑気麻酔 |
施術内容 |
数量 |
料金 ¥23,000(税込) |
-
※こちらのページに記載の施術は、日本語での診察およびコミュニケーションが問題無く円滑に行える方が対象となります。あらかじめご了承ください。
*The above treatment is for the patients who speaks Japanese fluently. thank you for your understanding.
- 表参道レジュバメディカルクリニック|
- テスリフト プレダーム
個人情報保護方針
表参道レジュバメディカルクリニック(以下「当院」といいます)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。
個人情報の管理
当院は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。
個人情報の利用目的
お客さまからお預かりした個人情報は、当院からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。
個人情報の第三者への開示・提供の禁止
当院は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
お客さまの同意がある場合
お客さまが希望されるサービスを行なうために当院が業務を委託する業者に対して開示する場合
法令に基づき開示することが必要である場合
個人情報の安全対策
当院は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。
ご本人の照会
お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。
法令、規範の遵守と見直し
当院は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。
お問い合せ
当院の個人情報の取扱に関するお問い合せはフォームよりご連絡ください。